Enjoy every day

楽しく過ごすこと豊かになることにアンテナを張って生活するための備忘録

大人も昔懐かしのおもちゃで子供と一緒に遊べる「軽井沢おもちゃ王国」へ行ってみました

おもちゃ王国ってご存知ですか?

全国で4か所にあり、おもちゃだけではなく、アスレチックや遊園地などので遊べるテーマパークです。

特におもちゃは、タカラトミー(トミカ、プラレール、リカちゃん人形)、サンリオ、エポック社(シルバニアファミリー)な

ど様々なおもちゃメーカーの協力で展示などを行っています。

私たちは、「軽井沢 おもちゃ王国」へ行っていきました。

 

 f:id:mrann324:20190718160839j:plain

 

私が「おもちゃ王国」を知ったきっかけは娘がはまっている人形があり、これです。

画像

画像 本当は髪の毛はストレートです。冬、実家に帰った時にファンヒーターの前で遊んだらチリチリヘアになりました。

お子様が遊ぶ際にはご注意ください。

 

このメルちゃんの「メルちゃんの部屋」へ行くために発見しました。

ちなみに「メルちゃんの部屋」があるというのは娘2歳11ヵ月がYouTubeでよく見て知りました。

 

・おもちゃのお部屋エリア

おもちゃのお部屋エリアは11部屋あり、すべて冷暖房設備されているので、季節・天候を関係なく遊ぶことが出来ます。

0歳からでも遊べるような、安全なおもちゃもあります。

私たちは、まずはお目当てのおままごとハウスの中にある「メルちゃんのお部屋」へ直行しました。

 

f:id:mrann324:20190718161434j:plain
f:id:mrann324:20190718162325j:plain



 

おもちゃが沢山!!

こんなにたくさん色々なおもちゃがあれば、子供たちは大喜びです。

f:id:mrann324:20190718161525j:plain

 

私が驚いたのは、Mieleの洗濯機(ドイツの高級家電メーカー)やWeberのバーベキューグリル、BOSCHのコーヒーマシーンのおもちゃがあったことです。

しかもMieleの洗濯機は、給水の音がして、ドラムが動きました!私の家にも本物のMieleの洗濯機が欲しい😙

各メーカーともクオリティーが高くこっちがワクワクしました。

 

f:id:mrann324:20190718161712j:plain
f:id:mrann324:20190718161752j:plain

 

 

娘が大好きなメルちゃんも、美容室や、メルちゃんのベット、ショッピングカートやら、とにかくメルちゃんグッツが盛りだくさん。

 

f:id:mrann324:20190718162436j:plain

娘はもう夢中です。知らないお友達とも、「一緒にあそぼ~」と声をかけ、おままごとのやり取りから遊びがはじまったり。

こんな事が言えるようになったのかぁとちょっと母ちゃんちょっとウルっときました。

子供って本当にすごい。誰とでもすぐにお友達になれるんですよね。

 

お寿司屋さん・アイスクリーム屋さん・八百屋さんブーズなどもあり、とにかく娘は一心不乱に遊んでました。

そりゃ、嬉しいしいよね。

 

まなびのハウスの中に、こんな内容がありました。

 

<?が学びの原点>

f:id:mrann324:20190718162741j:plain

子どもたちの学びの原点は「これどうやって遊ぶの?」と分からないことから始まりすでに学びが始まっているのです。

知らないこと、不思議なことに興味を持ち、いつもとは違う場所で、違う遊び、分からないおもちゃが並んでいたり、

そんな普段とは違う時間空間が脳を活性化させるのです。

試行錯誤する中で、様々な発見や驚きが用意されていることが学びという意欲につながります。

まなびのハウスはそんなおもちゃを沢山集めていて、「こうしなければいけない」ではなく、一緒に「どうやって遊ぶ?」や

「こんなことできるかな?」という形で関わってみてあげる

大切なことは待ってあげることです。そうすればその子なりのペースで遊びが始まり、学びのサイクルが生まれていくのです。

監修:東京学芸大こども未来研究所

 

 

なるほど~。

遊びって、「ん?これは何?どうやって遊ぶんだ」から始まりまりますよね。

それが、学びにつながる。

子どもって遊ぶのが仕事かなぁ。って思います。

そこから、試行錯誤しながら遊び方を見つけたり、まさにそれが学びなんですね。

 

また、こんな内容もありました。

 

<役割分担からうまれるもの>

f:id:mrann324:20190718163056j:plain

 

子どもは大人の真似をしながらいろいろな社会性を身につけてゆきます。

その代表がままごと遊びです。ままごと遊びはお母さんの真似をしてお料理を作ることといった一人でするものと

家庭や社会生活を疑似体験-複数の子供たちと役割を決めて遊ぶものとがあります。

この複数で遊ぶことこそ「ままごと」の本質であるとも言えます。

このパビリオンにはままごと道具がたくさんあります。ぜひ子供が一人で遊ぶのを見ているだけでなくしっかり役割分担をして色々疑似体験ができるように一緒に遊んであげてください。

監修:東京学芸大こども未来研究所

 

 

確かに。ままごとって疑似体験ですよね。

娘もよく、「ここに座って」と誘われ、そこから自分がお母さんになりきり?ままごとが始まり、

「ご飯食べる前にお手て洗って」とか「いただきます。これ半分どうぞ。」とか役割分担をしています。

そんな事から、ルールや社会性を学んでいくんですね。

結構一人で遊ばせてる事が多いので、もう少し娘のままごとに付き合うことも大切なんだなぁ。と思いました。

まさか、おももちゃの王国で子供の遊びが大切なのか。と気づかされるなんて。

私にとっても「遊び」に対して考えさせられ、ちょっとした子供の成長を見る事も出来てよい経験でした。

 

 

遊びって、大事ですね。そして深いなぁと思いました。基本私は、子供にはできる限り遊びもそうですが、いろいろな経験をさせてあげたいと思っています。

そこから、自分の好きなことが分かり、やりたいことが見つかっていったらいいなぁと思っています。

と、こんな風な理想を言っていますが、現実は「それダメ」とか「それやらないで」って言ってるわ~反省。。。🙄

 

 

 

私たちは11:30amに来て、2:30pm頃帰りましたが、

おままごとの部屋には、まだまだたくさんのお子さん達が遊んでいました。使ったおもちゃはお片付けをしなければなりませんが、

あちらこちらにおもちゃがあり、子どもたちは(娘も含め)次から次へとおもちゃを変えながら遊んでいるので、片付けようにも片付けられず。。。

家なら、こんな好き放題おもちゃ広げ放題だったら「片付けて~😡」と怒り気味で言うところでしたが、そのままにして帰りました。

それにしてもこの大量のお片付けはおもちゃの王国の方がやってくれるのでしょうか。。。

大変恐縮です。ありがとうございます。

 

 

子どもではなく私がはまったお部屋がありました。

「リカちゃん ハウス」です。

 

f:id:mrann324:20190718163351j:plain

 

リカちゃんの家系図を初めて見て、初めて家族構成を知りました。

職業も書いてあるし、リカちゃんに双子の妹と三つ子の赤ちゃんがいたなんて。。。

知らなかった。。。

すごい、この家族構成。

 

f:id:mrann324:20190718163318j:plain



 

そしてなんといってもコラボ企画がすごい!!

浅田真央ちゃん

 

f:id:mrann324:20190718163743j:plain

 

 

キャッスルリカちゃん、ワールドリカちゃん。

 

f:id:mrann324:20190718164535j:plain
f:id:mrann324:20190718164504j:plain
f:id:mrann324:20190718164427j:plain
f:id:mrann324:20190718164730j:plain
f:id:mrann324:20190718164656j:plain
f:id:mrann324:20190718164627j:plain
f:id:mrann324:20190718163859j:plain
f:id:mrann324:20190718164759j:plain
f:id:mrann324:20190718164833j:plain

 

こんな七変化なリカちゃんがいるんですね。

恐るべし、リカちゃんの世界!!楽しませて頂きました~。

 

また昔懐かしの「シルバニアファミリー」もあり子供の頃を思い出しました。

 

 

帰りは、売店を通って出口に行くのですが、案の定「これ買って~」と

メルちゃんのお弁当のおもちゃを持ってきて、私「お家にあるでしょ」娘「買って~」のやり取りが、

何分か続き何とか納得?いや、強制的に?!戻させ、帰りました。

子ども心をとらえたレイアウトです。さすが、子ども心を知り尽くしています。

 

おもちゃ王国では「おもちゃのお部屋エリア」にはプラレールやブロックのお部屋、キッズ広場ではすべり台や車もあります。

また、アスレチックエリア、家族で遊べるアトラクションエリアもありますので年齢や目的に合わせて思う存分遊べそうです。

近くにはホテルグリーンプラザが隣接していて、ホテルとセットでお得な宿泊バックもあるようです。

私たちは日帰り(都内から軽井沢までの日帰りは結構弾丸に近い)でしたので、宿泊をした方が沢山遊べて、時間も有効に使えるかな?と思います。

 

軽井沢おもちゃ王国の位置

www.google.com

車で行くのが一番楽ですが、

JRほか軽井沢駅からバスで約60分、送迎バス(予約制)で行く手段もあります。

 

次回は宿泊で来てみようかなぁ思います。

子どもだけではなく、大人も昔懐かしく一緒に遊べそうです。

夏休みにご家族でいかがでしょうか?

 

 

マルちゃん塩ラーメン(即席袋麺)は地域限定だった?!

皆さんのご家庭では袋麺は何を食べていますか?🍜

 

私は小さい頃から、マルちゃんの塩ラーメン一筋で育ってきました。

今は時々マルちゃん正麺(豚骨)が好きで買っていますが、やっぱりマルちゃんの塩ラーメンが食べたくなります。

 

f:id:mrann324:20190524112213j:plain

 

東京に上京してから、ある日、マルちゃんの塩ラーメンを買おうと思いスパーに行ったらなくて、

たまたまなかっただけだと思い、他のスーパーでも探してみましたが、ないんです。。。

サッポロ一番の塩ラーメンや、明星チャルメラはどのスーパーにもあるのですが。

実家のスーパーには必ずあるので不思議でした。

 

なんでだろう??と思っていらた、当時どうやら「マルちゃんの塩ラーメンは東京では売ってないらしい」と情報がはいり、かなり衝撃を受けたことがありました。😭

それからは、実家からわざわざ送ってもらっていました。

 

先日、友達が来て〆にマルちゃんの塩ラーメンを振舞いました。(実家に帰った時に必ず1袋買って帰ります)

知ってるか聞いたら、一人は新潟出身でしたので知っていましたが、他はやっぱり知らないとの事でした。

 

最近どうも、この事実を知りたく調べてみたら

そしたら、なんと

販売エリアは 東北、甲信越、静岡、中京と表示されていました。や、やはり東京では売っていないというのは本当でした!!

どおりで、スーパーにはないわけです。

でもどうして地域限定なの?できる事なら、東京でも普通に買って食べたい!!

 

上京してからずっと気にっていた事だったので、お客様相談室にお問合せしてました。

次の日に返信が来ました。

 

■どうして地域限定販売なのか?

この製品は発売当初、全国での販売を行っておりましたが、お客様からご支持を厚く頂いている地域のみでの販売となり、現在の限定地域となっております。

 

以前は全国販売されていたんですね~。

関東では人気がなかったって事かぁ。ちょっと寂しいなぁ。

 

 

北海道限定で販売されている「塩ラーメン」の違いは何ですか?

(北海道でも塩ラーメンは販売されているのでが、どうやら味が違うらしいと情報だったので質問してました)

発売当初はどちらも同じものであったのですが、現在は麺・スープともにそれぞれの地域に合わせて、次のような違いがございます。

 

<東北・甲信越・静岡・中京の塩ラーメン>

めん:スープとの馴染みが良い、コシのある麺。

スープ:チキン・ポークのエキスをベースに野菜の旨みを加えたあっさり塩味。

 

<北海道限定の塩ラーメン>

めん:ソフトでなめらかな麺。

スープ:すりごまの風味が利いた、野菜の旨味たっぷりの塩味スープ。

 

こんなに違いがあるんですね~。

北海道限定の塩ラーメンも食べ比べてみたい!!

 

www.maruchan.co.jp

 

東洋水産株式会社のお客様相談室の方ご丁寧にありがとうございました!!

長年の疑問が解けてスッキリしました。

 

 

 

最後の1袋を、ついに食べることにしました。

(常前回友達にマルちゃんの塩ラーメンを振舞ったので、今は最後の1袋です)

 

f:id:mrann324:20190524113006j:plain

 

 

ちなみに、作り方ですが、最近知ったのですが、本当はスープの粉末をお茶碗に入れて溶かすと知りました。(2の作り方)

 

 

f:id:mrann324:20190524120915j:plain



 

私の作り方は鍋に麺を入れて沸騰させ、粉末スープと卵を入れて、まぜまぜし、最後に付属のすりごまを入れて出来上がりです。

 

f:id:mrann324:20190524121126j:plain

 

これは母から伝授された作り方で、小さい頃は8人家族でしたので、いかに簡単に作るかで編み出した戦法なんでしょう。

でもこの作り方の味が私は好きです。

子供の頃からの味だからですね。

 

f:id:mrann324:20190524121206j:plain

 

 

ちなみに実家の友達は

チャルメラ派

サッポロ一番派

そしてマルちゃん塩ラーメン派に分かれていました~。

 

皆さんは何派ですか?

 

 

最後の一袋、大事に頂きました。

娘もモリモリと食べていました。

 

 

やっぱり、マルちゃん塩ラーメン好きだな~。

 

 

お付き合いいただきありがとうございました。

 

令和元年 母の日に思う事

母の日は過ぎましたが、今年感じた事を記録に残したいなぁ。

と思ったので書いておきたいと思います。

 

f:id:mrann324:20190517073655j:plain 

 

就職してからは、母の日には、電話をかけ、プレゼントを贈っていました。

結婚してからは、主人の母にも同じように電話とプレゼントを贈っています。

今年の母の日は、ふと自分の母に対しての気持ちよりも、自分が母親になったことを感じた年でした。

 

娘は今2歳9か月です。

会話ができるようになり、気分によりますが、着替えも自分でできるようになりました。

私の言っていることをコピーして言うので、イラっとするときもありますが、またそれも可愛いです。

娘が来てくれて、私は母になることが出来ました。

お母さんにしてくれてありがとう。

 

私は不妊治療で娘を授かりました。今は「不妊治療」という言葉は定着をしてきてます。

また、「妊活」という言葉もよく聞くようになりました。

その時代のせいか?私の周りの友達はたまたま治療をしている方が多く、そのことについても切り出せば共感することが多く話しやすかったです。

そして治療で、授かった子が多いです。

不妊治療はお金はもちろんですが、一番は精神的なダメージが大きいです。

年齢が上がれば、それだけ妊娠の確立も低くなります。これをすれば必ず妊娠するというものはありません。

また、自分だけではなく、旦那さんの協力がないと成り立ちません。

(不妊治療の話をすると長くなるので、機会があれば書こうかなと思います)

 

 

無事に妊娠してからは、妊娠中は恐ろしく眠気がつらかったですが、はつわりもなく、40週4日で生まれました。

生むときは十人十色と言いますが、まさしくそうだと思います。

私の場合、予定日よりも過ぎて、なかなか生まれて来ず、先生に診てもらったその日に心痛がきて即分娩室へ。

そのまま分娩室で生まれると思っていましたが、意識がもうろうとしている時に急に先生たちが4人位バタバタと入って来て、

看護師さんから

「赤ちゃんの心拍が弱くなったので、これから緊急帝王切開になます。今からオペ室に移動します」と言われ、

もうろうとしたまま「はい」と答え、とにかく無事に生まれてきて欲しい。と強く想った事を覚えています。

そして、そのままオペ室へ行き、下半身麻酔を打ち、あっという間に娘が生まれました。

すぐに「おギャー」と泣くかと思いましたが、泣かなくて「なんで泣かないの?」と一瞬焦りましたが、チューブで何か?を取り除いている音がして、その後、泣き声が聞こえて安心しました。

先生の迅速な判断で母子ともに健康でした。

 

主人は立ち合い出産で一部始終一緒にいましたが、「娘の心拍が停止していた」と言っていました。

「看護師さんは心配をさせないように、心拍が弱くなったって言ったんだよ。」と言っていたので、それを聞いた時にはぞっとしました。

 

退院してから、8か月頃までは、常に寝不足で、思考回路が回っていませんでした。

生まれてからが大変だよ~と友達に言われてましたが、ホントその通りです。

一人でも大変なのに2人以上子育てをしているお母さんは本当に尊敬します。

私の母は年なので、赤ちゃんの面倒を見る体力はありません。主人のお母さんもアメリカでお年なので、夫婦二人三脚で面倒を見ました。

夜中になかなか寝てくれず、ずーっと泣いていて、「なんで寝てくれないの~」って言って私も一緒に泣いた事もあります。

夜は主人とシフト制で、交代をしてました。

8か月からはもう寝ないと私の身体が持たないと思い、ふと本屋で見つけた寝かしつけの本の通りにやってみたら、

朝までずーっと寝てくれて、そこからは身体が楽になりました。

 

 

今年の、母の日は特に特別なことはしませんでしたが、娘と一緒に美容院へ行きました。彼女は人生初の美容院で、前髪を切りました。

 

f:id:mrann324:20190517072906j:plain

かなりオンザ眉毛ですが伸びるから良しとします

 

 

そして私が髪を切っている間にお花を買ってくれました。娘が選んでくれたそうです。

 

f:id:mrann324:20190517073125j:plain

 

私好みのかわいいお花です!!

母ちゃんは嬉しいぞ♡

ランチをお店のテラスで食べましたが、天気・気候も気持ちが良くて、こういう何でもない事が幸せだなぁ。(歌ありますよね)としみじみ思いました。

 

 

母の日には、娘をみて、お腹に来るまでの事、妊娠中の事、出産、出産してからの事を思い出しました。

これからも母の日には、日々成長していく娘をみて、今日書いたことを思い出すのかなぁと思いました。

 

それにしても保育園で何か制作したものをプレゼントしてくるのかと少し期待しましたが、全くありませんでした~。

ちょっとだけ期待していたので残念でした。

でもあなたがいるだけで充分よ~。

 

 

お読み頂きありがとうございます。

佐渡汽船「ときわ丸」で佐渡に帰省しました

お仕事の方もいらっしゃると思いますが、10連休がスタートしましたね。

 

GWの前半は帰省します。

私の実家は新潟県佐渡市です。

佐渡島は日本で沖縄に次いで2番目に大きい島です。

 


 

 

佐渡に行くには、新潟からは、3つの航路から行くことが出来ます。

・新潟港⇔両津港(新潟航路)

直江津港小木港(小木航路)

・寺泊港⇔赤泊港(赤泊航路) ←こちらは2019年5月1日以降から廃止になります。(令和元年初日ですね)

カーフェリーとジェットホイル(高速船)で渡れます。

 

私は、新潟港を使った方が便が良いので、今回も新潟港から乗船しました。

子供1人、犬2匹、荷物が多いのでカーフェリーで、車を乗せて帰省しています。

 

 

新潟港について、受付をし船を車に乗せます。

事前にインターネットで予約をすると自動車は往復¥2,000の割引になります。

12:35に出発で、12:20着きましたが待ち時間もなくスムーズに乗せられました。良かった。

以前お盆に帰った時は、1時間前についたのにも関わらず、長蛇の列で随分待たされた記憶があります。

 一般車は、あまりなくトラックが多かったです。

一般客船室まではエレベーターかエスカレーターがあるので、楽です。

ペットも預かってもくれますし、もしくは椅子席ですが、一緒に座れます。

 

f:id:mrann324:20190427180056j:plain

 

f:id:mrann324:20190427180424j:plain

 

カーフェリーで新潟から両通港までの所要時間は2時間30分です。

子供はじっとしていらません。

今回は船の中で甥っ子と待ち合わせをしていたので、娘をベビーシッターしてもらいました。

「ときわ丸」は2014年に就航され、5年経ちますがとても綺麗です。

 

f:id:mrann324:20190427181333j:plain

f:id:mrann324:20190427181819j:plain

船について – 佐渡汽船公式サイト

 

プレイルームではDVDの貸し出しもあり、全体的にクッションになっているので、小さいお子さんでも安心して遊ばせられます。

 

f:id:mrann324:20190427180620j:plain

f:id:mrann324:20190427180757j:plain

また、すぐ隣に授乳室も完備されているので、子供連れには優しい船だと思います。

 

他にはインスタの枠があったり(衣装もあります)Wifiが使用出来たりもします。

 

f:id:mrann324:20190427180943j:plain

f:id:mrann324:20190427180901j:plain

 

小さいゲームセンターがあったり、食事も充実しているので、2時間30分は結構あっという間に過ごせます。

(ゲームセンターの入り口が低くて主人は頭をぶつけました😫)

 

f:id:mrann324:20190427181141j:plain

f:id:mrann324:20190427181239j:plain

 食べ物は佐渡ならではの「ながも」(海藻です)や新潟のB級グルメタレカツ丼もあります。

 

晴れていれば、甲板でカモメにエサ(かっぱえびせん)をあげたりも出来きます。

 

こんな感じで、船で過ごせるので子供も(大人も)楽しめました。

私が子供の頃は佐渡汽船の船はこんなに色々な設備は完備はされていませんのでしたので、随分と遣い勝手が良くなったなぁとしみじみ感じました。

 

 

佐渡は自然がいっぱいなので、娘に自然に触れあう機会を沢山させてあげたいなぁと思います。また、家族の時間を楽しみたいと思います。

 

皆様も素敵なGWをお過ごしください。

おしゃれコインランドリーで靴を洗ってみました

 先日、保育園から帰るとき、子供の靴を見たら、ガーン。なんだこの泥だらけは😫

靴を見た瞬間、「母ちゃん、洗いたくない。」と即座に思いました。

※注意 靴の汚い画像あり

 

 

 

f:id:mrann324:20190419163733j:plain

 

お子さんがいらっっしゃる家庭や、スニーカーを履かれる方は、靴の汚れって気になりませんでしょうか?

スニーカーって、洗って干しても、1日ではなかなかスニーカーって乾きませんよね。

そこで、池上線五反田高架下にある、「style-b」という自転車屋さんに併設されている靴専用のコインランドリーで洗ってみることにしました。

 

 

style-b.jp

 

 

 

「池上線五反田高架下」は2018年3月にOPENをして、レストラン、八百屋さん、ドーナッツプラントなど5店舗があります。

外観がスタイリッシュです。

 

f:id:mrann324:20190419165210j:plain

 

こちらの、コインランドリーは、梅雨時期や、冬、量が多くてなかなか乾かない時に3回位使った事がありました。
その時に、スニーカーも洗えることを知り、使ってみてもいいかも。と思っていました。


そしてその時が来ました。
大人の靴は2足まで、子供用は4足まで一緒に洗って乾燥できるので、私のスニーカーも一緒に洗ってみることにしました。

 

f:id:mrann324:20190419164504j:plain

 

この機械で洗います。

 

f:id:mrann324:20190419164330j:plain

 

 

まずはこんな感じで入れます。

 

f:id:mrann324:20190419164247j:plain



靴紐は、しっかりと結べはそのまま入れて大丈夫です。
洗剤は自動投入なのでいりません。
楽ちん!!😊

 

 

洗濯は20分で¥200で。
入れて放置です。

洗い終わったら、乾燥機にこんな感じで差し込みます。
乾燥は20分/¥100

 

f:id:mrann324:20190419171447j:plain

 

乾燥の目安です。
・ジョギングシューズ(化繊) /約20分
・テニスシューズ(木綿) /約40分
・子供シューズ(化繊)/約15分

 

スニーカー(木綿)なので約40分/¥200でやってみました。

出来上がりは、こんな感じです。

 

f:id:mrann324:20190419165609j:plain


ちょっと子供のスニーカーは先に汚れはありますが、ゴシゴシ洗ってなくて、ただ入れただけでこれなら大満足です。
どうせまた、すぐに汚すので😙

 

所要時間:合計60分 
・スニーカー洗濯(入れるだけ) 20分 
・乾燥(差し込むだけ) 約40分 

 

金額:合計¥400
・スニーカー洗濯(入れるだけ) ¥200
・乾燥(差し込むだけ) ¥200

 

f:id:mrann324:20190419164839j:plain

 

 

ちなみにコインランドリーマシーンは7台あり、エレクトロラックス社の業務用ランドリーマシンのメーカーを使用しています。

 

f:id:mrann324:20190419164809j:plain


エレクトロラックスはスエーデンの業務用ランドリーのブランドで、病院や福祉施設で使用されている老舗メーカーさんのようです。

洗剤も柔軟剤も自動投入で、ガス乾燥機なので、ふわふわに仕上がります。
お金を入れてあとは待つだけなので、本当に楽ちんです。
ちなみにお値段はこんな感じです。

 

洗濯乾燥15キロコース 1,200円 
洗濯乾燥8キロコース 1,000円

 

 

 

有吉散歩のステッカーが貼ってありました。

TVで放送されたようですね。

 

f:id:mrann324:20190419165728j:plain

 

 


梅雨時期やなかなか、洗濯物が乾かない時は、たまには、母ちゃんも楽はしたいので、使ってもいいかなぁと思います。

そして、待っている時間は、ゆっくりランチも出来きるので、退屈しませんね。

 

 

最近はカフェ併設や服を畳んでくれるところなど、進化して増えているようです。

もしかしたら皆さんの近くにあるかもしれませんね。

トイレもあってこんな感じで綺麗でした‼︎ f:id:mrann324:20190419172924j:plain

 

ちなみに東京豆漿生活(豆漿:とうじゃん)のお店の近くです!

 

ranchan.hateblo.jp

 

東武動物公園(埼玉県)へ行ってきました

東京にかれこれ数十年住んでいますが、生まれて初めて「東武動物公園」へ行ってきました。

 

www.tobuzoo.com

 

車なら、渋滞がなければ、自宅から約1時間ちょっとで行けるので、意外に近くてびっくりしました。

 

東武動物公園は関東最大級の面積で(どおりでとにかく広いわけですわ😮)動物園とレジャー施設が併設されています。

 

f:id:mrann324:20190413153255j:plain

※引用元

 

 

駐車場から入口までも結構な距離で、徒歩で10分位かかりました。

途中、無人のリンゴ飴が売っていました~。

f:id:mrann324:20190413153732j:plain

 

f:id:mrann324:20190413153754j:plain

なんだかほのぼのです。

 

 

そして、こんな優待もやっていました。

 

f:id:mrann324:20190413155422j:plain

 

こういうサービスも素敵ですね😍

 

私がびっくりしたのは、エサが、アイスの最中の中にはいっていて、それをパきっと割ると出てくる。そして、最中もエサとしてあげられる。というのが衝撃でした。

今は?こんな風になっているんですね。

 

f:id:mrann324:20190413160204j:plain

 

 

 

ちょうど桜が満開で、桜並木が綺麗でした。

 

f:id:mrann324:20190413155704j:plain

 

観覧車からは、桜を上から見る事が出来て、なんだか不思議な感覚で特別感を感じました。

とても素敵でした。

 

 

動物園を目当てに来たので、当初レジャー施設は行かなくてもいいかなぁ。と思っていましたが、ところどころに、乗り物が出現していて、案の定娘は「あれ乗りたい~」と動物どころではなくなり、トーマスに乗りました。

 

f:id:mrann324:20190413154202j:plain

 

そして、観覧車からメリーゴーランドが見え、主人が「あれ乗りたい」と言い出しました。

 

理由は、まだ一緒に娘と乗ってないから乗りたいとの事でした。

可愛い理由です。

 

f:id:mrann324:20190413155742j:plain

主人の方がご満悦です。ぷぷぷっ。

 

 

それからまた、乗り物の誘惑がありましたが、何とか動物エリアに戻り、娘は「ぞうさんが見たい」と言っていたので、

ちょうど、ぞうへえさやりの時間で、目の前で直接リンゴを食べるのを見る事が出来ました。

 

f:id:mrann324:20190413155916j:plain

 

鼻からとって食べるのは知っていますが、やっぱりライブで見るとちょっと感動します。

 

ホワイトタイガーも綺麗でした。

 

f:id:mrann324:20190413155954j:plain

ホワイトタイガーは関東では、・宇都宮動物園(栃木県)・群馬サファリパーク群馬県)・東武動物公園(埼玉県)でしか見る事が出来ないので貴重です。

 

f:id:mrann324:20190413160031j:plain

 ライオンは迫力があり、凛々しかったです。

かっこいい。

 

 

日曜日に行きましたが、適度に混んでる程度なので、動物も近くで見ることが出来ますし、乗り物もほぼ並ばず、乗ることが出来ました。

乗り物は、2歳の子供の乗るものだったので、もしかしたら、ジェットコースターなどはある程度待たなければならないかもです。

 

動物園は本やテレビでみた動物を実際に自分の目で見る事が出来、また、エサやりなど体験も出来るので、子供にとってはとても刺激的で良い経験ができる場所ではないかな。と思います。

大人も童心に返れるので、ちょっとしたストレス解消にもなるかなぁと思いました。

 

 

私が育った地域は新潟県佐渡市なので、映画館も動物園も遊園地もありません。

行楽施設に行くには船で新潟まで行くしかありません。

なので、ほぼ連れて行ってもらった記憶がありません。なので、今回初めて、家族でこんな大きな動物園と遊園地で遊べてとても楽しかったです。周りの家族連れも笑顔で楽しそうで、なんだか映画ワンシーンにでもいるような感じがしました。

子供の頃に経験できなかった事をしてやれて、ちょっと嬉しかったです。

 

娘に何が一番楽しかったか聞くと「トーマス!」ですって😑

動物じゃないのか~。

楽しかったらま、いっか。

 

お子さん連れの方は色々とイベントもあるみたいですし、

カップル、ご家族皆様で楽しめるのではないかなぁと思います。

 

 

 

アメリカ人と日本人との具合が悪くなった時の食事の違い

先週、主人が朝起きてから、お腹の調子が悪いと訴え、顔色も悪く、珍しく寝込んでいました。

あまり寝込むまではなかったので少し心配していました。

 

胃薬を飲ませ、様子を見ることにしました。(自分から気を付けるタイプではないのです)

お昼はいらないと言うので、とりあえず水分補給はするようにしてもらいました。

 

夕飯の支度の時間になり、「何か食べられる?」と聞くと「少し何かたべたい」と。

何を食べたいか聞くとマッシュポテトグレイビーを食べたい。

※グレイビー グレイビーソースの事です。料理の時に肉から出る肉汁にコーンスターチでとろみをつけたものです

 

 

出ました。この組み合わせ。

結婚した当初、主人が具合が悪くなった時におかゆを作ろうかと聞いたら、チキンスープか、マッシュポテトとグレイビーを食べたい。でした。

 

え~なにそれ?!!!

具合が悪いときはあっさりした、消化のいい食べ物がいいじゃないの~?

と思いましたが、小さい頃から、具合が悪いときは、お母さんがチキンスープかマッシュポテト&グレイビーを作ってそれを食べていたそうです。

初めて聞いた時は、正直うえ~。そんなこってりしたもの具合が悪い時に食べられないわ~😫

と思いカルチャーショックでした。

 

 

でも小さい頃から慣れ親しんだ味で本人も食べたがっているので、つくりました。

作るのは簡単です。(あ、でもジャガイモの皮をむくのは面倒で嫌いなタイプです)

 

 

f:id:mrann324:20190407075150j:plain

f:id:mrann324:20190407075219j:plain

我が家のマッシュポテトはバターが引くくらい入ります。

(今回は量が少ないので、そんなに入ってないです。ん?結構入ってますか?)

これは主人の母からのレシピです。

 

グレイビーはチキンスープがあったので、これで作りました。

温めて、塩・コショウをし、コーンスターチでとろみをつけます

f:id:mrann324:20190407075516j:plain

 

f:id:mrann324:20190407075551j:plain

こんな感じです。

f:id:mrann324:20190407075621j:plain

クレービーはマッシュポテトで土手をつくり、そこに入れるのが主人の家族流だそうです。

 

 

主人はこれを出した瞬間。

パーフェクトと言っていました。良かったです。合格頂きました。

「Comfort food」と言って食べていました。

そして、完食でした。

 

ranchan.hateblo.jp

 

2日目も夜は残りを食べて、次の日は回復しました。良かったです。

 

2日後、今度は私が調子が悪くなりました。

どうやら、もつ焼きにあたったみたいです。以前も2回ほどもつ焼きにあたり、体質的にダメ見たいです。

(それなのになんで食べてしまったのか?)

とにかく気持ち悪くて。。。

その日は、どうしても出なくてはいけないセミナーがあり、何とか新宿まで行き、1時間程度で終わったので、速攻帰りました。

途中、悪寒がして、やばい。これ熱でる系だ。と思ったら、37.7℃で、そこからは下がりました。

朝から何も食べてなかったので、夜は少し口に入れようと思い、「おかゆとうどん」を買いました。

 

やっぱり、日本人は、具合が悪い時はおかゆかうどんです。

少し休んでから、汁気が欲しかったので買ってきたうどんを食べました。

優しくて、温かくて、はぁ~となります。

 

次の夜もうどんにしました。今度は少し気持ちが食べたくなったので、肉入りにしてみました。

これもあっさりで、優しくて、温かくて、はぁ~となりました。

 

買ってきたおかゆは、次の朝食べました。

 

f:id:mrann324:20190407080227j:plain

これは味がついていたのですが、やっぱり、超シンプルに色がゆにしておけばよかったです。

 

 

今回、アメリカ人と日本人との、具合の悪い時の食べたいものが、こんなにも違うのか~と改めて実感しました。

全員のアメリカ人の方そうだという事ではありませんのでご理解くだいませ